top of page

ボイラー・温水器・暖房機器のトラブル、
おまかせください!
​リフォーム工事も承っております。

苫小牧市の有限会社ホームセントラルサービスはボイラー・温水器・暖房機器の設置、修理を長年の経験と確かな技術で対応いたします!

サービスエリア

北海道胆振地方・日高町 等

見積無料

年中無休で対応します。

点検する作業員

こんな時はご連絡を!

  • 電源が入らない

  • コードが破損している

  • 着火しない

  • 煙が出ている

  • お湯がぬるい

  • 液晶画面が真っ暗

  • いやな臭いがする

  • いつもと違う音がする  など

ボイラー2
ボイラー
壊れたストーブ

故障した暖房器具を使用し続けた場合、事故につながる恐れがあります。異常を感じたら早めにご相談ください。

業務用暖房機にも対応します

他店で購入された機器の修理もお気軽に!

tel.0144-78-2206

当社の特長

工具のアイコン

責任をもって

トータルサポート

販売から設置、修理(出張修理)、点検、整備、メンテナンスまで、当社が一貫して対応します。

工具のアイコン

各メーカーに

対応しています

ボイラー・温水器・暖房機器類、全てのメーカーを取扱います。機種を問わずご相談ください。

工具のアイコン

年中無休

スピード対応

修理・工事は年中無休で駆けつけます。急ぎの修理のご相談はホームセントラルサービスへ。

ご使用前後の自己点検を

冷え込みを感じ始め、しまっておいた暖房器具を出してスイッチを入れたらなんだか不具合が…

ファンヒーター
毛布にくるまって震える人

こんな事態にならないよう、暖房器具の保管時や使用前に以下の項目をチェックしてみてください。

1.タンクに灯油を残さない

タンクに残った灯油は劣化し、不完全燃焼や異常燃焼を起こす危険があり、故障の原因にもつながります。

2.空気取入口は清掃しましょう

空気取入口フィルターに付着したゴミやホコリは能力低下の原因となります。掃除機などで取り除きましょう。

3.箱やビニール袋に入れて収納を

暖房器具の汚れやホコリに引火する危険性があります。購入時の箱やビニール袋に入れて保管しましょう。

取扱・対応器具

取扱器具の種類

  • 石油暖房機・床暖房

  • ​石油給湯器

  • エアコン

  • エコジョーズ

電気暖房・温水器の対応

  • 電化暖房・給湯生活プラン

  • 電気温水暖房ボイラ-

  • 電気温水器

取扱メーカー

長府(サンポットブランド)・ノーリツ・コロナ・TOTO・日立・三菱・トヨトミ・その他各メーカー対応可能

給湯器の修理をする作業員

お問合せ

ボイラー・温水器・暖房機器のトラブルなら、

ホームセントラルサービスへお電話ください

年中無休

tel.0144-78-2206

営業時間/8:00~18:00

有限会社ホームセントラルサービスでは、ボイラー・温水器・暖房機器以外にも水廻りのリフォームや住宅設備機器の工事、各種配管設計施工も請け負っています。
詳細についてはこちらのサイトもご覧ください

ボイラーの修理

会社概要

事業所名

有限会社ホームセントラルサービス

住所

〒053-0821 北海道苫小牧市しらかば町2丁目17-2

電話番号

0144-78-2206

営業時間

8:00~18:00 年中無休

事業内容

ボイラー、石油ストーブ販売・修理、暖房機器、暖房機器修理サービス、エアコン工事、温水器、電気温水器販売、リフォーム、外壁工事、建築板金業

お支払い

クレジットカード使用可
VISA、ICB、DINERS、UC、DC、SAISON、UFJ、セディナ、日専連パシフィック(苫小牧・むろらん・だて)、その他の日専連

TOPに戻るボタン

ボイラー・温水器・暖房機器の設置・修理

有限会社ホームセントラルサービス

営業時間/8:00~18:00 年中無休

bottom of page